焼き物アクセサリー作家の森本 浩司さんは、磁器土で緻密なアクセサリーを制作しつつ、栃木県真岡市で陶器・クラフトの店「hanamuguri」を経営されています。
隣町である陶芸の町益子の陶器市でも、毎回アクセサリーを発表されています。
大輪の一輪菊をデザインした帯留めです。
一色の釉薬をかけただけで、彫り込んだところに釉薬が入り込み濃淡の表現となっています。
濃淡のみの抑えた色合いが、造形を際立たせています。
焼き物の艶も加わったキャメルとグレーは、並べると金と銀のような華やかさがあります。
菊は秋の花として、これからの季節に身に着けると特に素敵です。
金具を使用せず、全て磁器土の焼き物でできています。
帯締めを通す穴は約1.7㎝×0.6㎝ですので、1.5㎝幅以下の平組帯締めに通してお使い下さい。
桐箱に入れてお届け致しますので、贈り物にも最適です。
焼き物の性質上、釉薬には貫入(ヒビ状のもの)や気泡が入っていますので、ご了承下さい。
焼き物アクセサリー 森本 浩司 作
縦約4.3㎝ 横約5.6㎝ 厚み約1.7㎝
エナメルアクセサリー ブローチ 4羽の白鳥
エナメルアクセサリー ピアス シロツメクサとクローバー
以前、こちらの作家さんの作品をイベントで買い求めて私の不注意で紛失してしまったところこちらのサイトで販売されていたので即注文いたしました。発送も早くしていただき、なかなか手に入らない素敵なお品を手にできてとても嬉しいです。また利用させていただきたいと思います。
返信が大変遅くなり、申し訳ありません! 「studio trico」さんのアクセサリーは他には無い魅力がありますので、紛失された時はさぞ落胆されたことでしょう。 当店がお役に立てて、とても嬉しく思っております。 ぜひ、またのご来店をお待ちしております。 ありがとうございました!!
エナメルアクセサリー ブローチ ダイバー
靴下 no more raining 雨がやんだ1と1/4ソックス
valley(青)
靴下 glaze 雨氷1と1/2ソックス
Samara(黒)
靴下 versant 山の斜面3/4ソックス
forest(黄緑+ピンク)
奈良発雑貨小物 かやショール ボーダー ミモザ・グリーン・ラピス
ラピスラズリ
台湾ブランド 万年手帳 〝あなたに言わない〟
台湾ブランド 万年手帳 〝考えさせて〟
靴下 no more raining 雨がやんだ1と1/4ソックス
ridge(黄)
靴下 pine needles 針葉1/2ソックス
cone(黒)